About us

READ FOR LIFE

 

子どもにとって生涯記憶に残る本との出会いをお届け

自分の子どもたちになるべく素敵な本を読んでほしい、そして新たな世界に触れたり興味がある世界にもっと触れてほしい、という親の気持ちに反して、絵本を卒業したあたりから子ども自身も選択の幅が広がるからこそ何を読んで良いかわからなくなったり、親がおすすめしても子どもの好みに合わなくてけっきょく読まずに毎日スマホでゲームと動画を観ている、こんな経験ありませんでしょうか?
 

子どもたちの生きる力を育む本のサブスクリプションプロジェクト

READ FOR LIFE は、色々な大人たちが選んだ「珠玉の一冊」だけを毎月3冊お送りして、親が良い本を選んだり買ってあげたりする負担をなくし、子どもたちに豊かな読書体験をご提供するプロジェクトです。
 
 
READ FOR LIFE は渋谷区が運営する官民連携オープンイノベーションの実証実験事業者に採択されました。
 

毎月お届けする本について

Step 1:
READ FOR LIFE では、サービスをご利用申込み頂いた際にまずはお子様の興味・関心のある生き方・働き方を教えていただきます。
 
Step 2:
入力いただいた内容と関連性の高い生き方・働き方を実際されている大人たちが、「子供の時に影響を受けた本」および「いま自分が大人として読んで子供に勧めたいと思う本」をオススメの書籍として選定し、その中から毎月3冊を専用パッケージに入れてご自宅に配送いたします。
 
Step 3:
ご自宅に本が届いたら試し読みをして気に入った1冊を選んでいただきます。READ FOR LIFE の月額料金には1冊分の購入代金が含まれておりますため、気に入った本はそのままキープしていただけます。他2冊に関しては、到着後5日以内であれば無料で返送を行っていただけます。
 

事前登録について

現在渋谷区協力の下で、渋谷区在住・在勤者を対象にした実証実験を行っております(実証実験についてのプレスリリース)。
 
実証実験終了後の7月以降に正式ローンチを予定しておりますので、READ FOR LIFE のサービスにご興味お持ち頂けました方には下記フォームより事前登録頂けましたら、サービス開始の準備が整いましたらご連絡をさせていただきます。
 
またサービス開始までの準備の状況など、こちらのnoteにて随時更新していきますので、宜しければご覧くださいませ。
 
 
 

プロジェクトメンバーについて

Gallery view
 
 

本取り組みに関してのお問い合わせはこちらまで
READ FOR LIFE 事務局 <info@read4.life>